tabata のすべての投稿

Suika2.10.0 Release Note

@ktabata

On 24th July 2022, Suika 2.10.0 was released. Changes are

  • Add config not to reflect chapter title to window title (Thanks to MaiMai-san)
  • Toggle cursor blinking by pressing C key or config (Thanks to Kyo)
  • Add functionality to delte save data (Thanks to Max)
  • Add system menu by right click (Thanks to Max)
  • Change images of message box and options (Thanks to Max)
  • Remove quick menu from demo (still available)
  • Add hide button to quick menu (Thanks to Max)
  • Toggle visibility of message box by space key (Thanks to Aitsuki)
  • Add banners for auto play and skip play (Thanks to Max)
  • Add config for UI message internationalization (Thanks to Max)
  • Rename msgbox.auto.speed to automode.speed
  • Add collapsed system menu (Thanks to Max)
  • Fix window title bug on Windows (Thanks to Max)
  • Add support for JPEG (Thanks to maxchen32)

Thanks to all who gave feedback on the Discord server.

Suika2.10.0 リリースノート

@ktabata

2022年7月24日、Suika2.10.0をリリースしました。

変更点

  • 章タイトルをウィンドウタイトルに反映しないコンフィグを追加 (Thanks to MaiMai-san)
  • 視覚障害のある方のために点滅をやめるオプションとキー操作(Cキー)を追加 (Thanks to Kyo)
  • セーブデータの削除機能を追加 (Thanks to Max)
  • 右クリックによるシステムメニューを追加 (Thanks to Max and MaiMai-san)
  • メッセージボックスと選択肢の画像を変更 (Thanks to Max)
  • クイックメニューをサンプルから削除 (まだ利用可能)
  • クイックメニューにメッセージボックスを隠すボタンを追加 (Thanks to Max)
  • スペースキーでメッセージボックスの表示状態を切り替えるように変更 (Thanks to Aitsuki)
  • オート再生中とスキップ再生中のバナーを追加 (Thanks to Max)
  • 多言語化のためにUIメッセージをコンフィグ化 (Thanks to Max)
  • コンフィグmsgbox.auto.speedをautomode.speedに変更
  • 折りたたみシステムメニューの追加 (Thanks to Max)
  • Windowsでウィンドウタイトルのバグを修正 (Thanks to Max)
  • JPEGの読み込みをサポート (Thanks to maxchen32)

コンフィグをだいぶ変更してしまいましたが、使いやすくなっていると思いますので、ぜひアップグレードをお願いします。

引き続き、Suika2をよろしくお願いします!

Suika2.9.12 Release Note

@ktabata

On 15th July 2022, Suika 2.9.12 was released. Changes are

  • Fix memory leak on universal transition
  • Add config to disable font outline (Thanks to Kyo)
  • Add config to left-justfy name text (Thanks to MaxMorgan)
  • Add config to disable full screen mode (Thanks to MaxMorgan)
  • Reflect chapter name to window title (Thanks to MaxMorgan)

Thank you!

Suika2.9.12 リリースノート

@ktabata

2022年7月15日、Suika2.9.12をリリースしました。

変更点

  • ユニバーサルトランジションのメモリリークを修正
  • フォントのアウトラインを無効化するコンフィグを追加 (Thanks to Kyo)
  • 名前を左揃えにするコンフィグを追加 (Thanks to MaxMorgan)
  • 全画面表示を無効化するコンフィグを追加 (Thanks to MaxMorgan)
  • 章タイトルをウィンドウタイトルに反映 (Thanks to MaxMorgan)

引き続き、Suika2をよろしくお願いします!

Suika2.9.10 リリースノート

@ktabata

2022年7月10日、Suika2.9.10をリリースしました。

変更点

  • Windowsアプリの高速化
    • グラフィックエンジンを次の順で選択:
      • Direct3D (new!)
      • OpenGL
      • GDI

この変更は、主に、Arm64 Windows (例えばSurface Pro X) で OpenGL が利用できない問題に対処するために行われました。ただ、Windows全般で OpenGL よりも Direct3D の方が高速だと言われているので、Arm64に限らず有用な変更です。

問題がありましたらご報告いただければ幸いです。

引き続き、Suika2をよろしくお願いします!

Suika2.9.9 リリースノート

@ktabata

2022年7月9日、Suika2.9.9をリリースしました。

変更点

  • エフェクトの不備を修正
  • Proで実行中にエラーがあった行の先頭を ! に変換するよう修正
  • Macでスクリプトエラー時等に落ちるバグを修正

前回の大幅な変更で入り込んだバグの修正がメインになりました。問題がありましたらご報告いただければ幸いです。

引き続き、Suika2をよろしくお願いします!